PRODUCTS
製品情報

機能材料
機能材料とは
当社が持つ機能材料は、ポリエチレングリコールモノフェニルエーテル、プロピレングリコール-モノ-2-エチルヘキサノエート、ポリ(2-ヒドロキシプロピルジメチルアンモニウムクロリド)が代表として挙げられます。
特徴/用途
“ポリエチレングリコールモノフェニルエーテル”“プロピレングリコール-モノ-2-エチルヘキサノエート”は、酢酸ビエマルジョンの造膜助剤として使用され、低温での接着性改善が改善されます。
ポリ(2-ヒドロキシプロピルジメチルアンモニウムクロリド)はカチオン性のポリマーであり、紙、繊維、フィルム、フィラー表面をカチオン化させる機能を持ち、インク定着剤の用途等で用いられております。
当社のカチオン性ポリマーは、上記物質以外に特徴のある製品を取り揃えております、詳しくは開発品紹介を参照ください。
製品紹介
| 製品名 |
|
|---|
| 化学名 | プロピレングリコール-モノ-2-エチルヘキサノエート |
|---|---|
| 用途 | 可塑剤、エマルジョン造膜助剤 |
| 製品資料 |

MW : 202.3
| 製品名 |
|
|---|
| 化学名 | ポリ-2-ヒドロキシプロピルジメチルアンモニウムクロリド |
|---|---|
| 用途 | 製紙薬剤、繊維用薬剤、水処理用凝結剤 |
| 製品資料 |

MW : 1,000~10,000
| 製品名 |
|
|---|
| 化学名 | ジメチルアミン・エチレンジアミン・エピクロルヒドリン縮合物 |
|---|---|
| 用途 | 製紙薬剤、繊維用薬剤、水処理用凝結剤 |
| 製品資料 |

Mw:9,000





